大谷学園 建学の精神

親鸞聖人の「み教え」を
基にした人間教育

大谷学園 建学の精神

「 目的 」

本法人は、教育基本法、学校教育法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に従い、且つ宗祖親鸞聖人が開顕された本願念仏の大道による仏法と人を重んずる宗教教育を基調とした教育・保育を施すことを目的とする。

学園訓

学園訓

報恩感謝
"生かされている自分"の存在に気が付き自然や社会の恵みに感謝しよう。
言行一致
自分の行いに責任を持ち、人格形成に努力しよう。
親愛礼譲
かけがいのない"いのち"をお互いに尊重しよう。
和衷協同
互いに信頼しあい心を同じくして共に力をあわせよう。
大谷学園 学園訓

大谷学園グループ理念

短期大学
教育理念
  • かけがいのない「わたし一人」の発見と自覚
  • 生まれた意義と生きる喜びを見いだそうとする意欲と自信
教育目標
  • 1.奉仕できる人
  • 2.豊かな人間関係を築ける人
  • 3.常に向上しようとする人
  • 4.想像力豊かな人
  • 5.持続性のある人
  • 6.活力あふれた人
  • 7.高いプロ意識を持った人
キャッチフレーズ
人と、ずっと、いきいきと。
高等学校
教育理念
  • 人間性
  • 自主性
  • 積極性
  • 協調性
教育目標
  • 新しい文化創造をすると共に人間的・社会的関係については常に相手を拝むことのできる心豊かな人間の育成につとめる。
  • 自己の信念をもって行動の自由と責任を体認させる。
  • 人類幸福のための善には積極的な意欲と情熱を培う。
  • お互いの人格を尊重し他をゆるしその意見を尊重する協調性を体得させる。
キャッチフレーズ
「人間大好き」
こども園・幼稚園
教育理念
  • 仏様に親しみ、いのちの尊さと生きる喜びを感じとる。
    (生命の尊重)
  • 身近な自然や、社会のめぐみに感謝し、明るい態度をつくる。
    (報恩感謝)
  • みんな仲良くし、希望をもって正しい行いに努める。
    (和合精進)
教育目標
  • 生きる力を養い、思いやりの心をもつことができる、
    つよく、あかるく、なかよくのびる子。
キャッチフレーズ
みんないっしょに、おおきくなろうね。